湘南地域をはじめ、子育てに関わる人の支援を目的としています。
主な活動内容(目的)
- 子育てに関わる人の心をケアできるサポーターの養成
- 心理カウンセリング
- 子育て支援に関する啓発イベントの開催
- 子育てに関わる者が集える場の提供 、運営
母親支援・父親支援 そして 教員支援 地域支援へ・・・
育児本はもちろん、テレビ・ラジオ・雑誌でも子育て情報を得ることは豊富になりました。
さらに、この20年間にインターネット・携帯電話の普及により、簡単に大量の情報を得ることができる日本となっています。
しかし、そこでケアしきれないのが、直接子どもに関わる大人(保護者・教員など)の心のケアであると感じています。
直接子どもに関わる人を含めて、すべての大人の方々へ、充実したコミュニケーションを提供できる活動をしていきます。
子育てに関わる大人とは・・・
もちろん!お母さん、そしてお父さん!
それだけではなく、おじいちゃん・おばあちゃん、
親戚の人々、
ご近所の人々、
学校の先生、
幼稚園・保育園の先生、
交番のおまわりさん、
お店の店員さん・お客さん、、、
すべての大人達が「子育てに関わる大人」なのです。